逆に行きたくなる釣り堀
▼ページ最下部
001 2025/09/04(木) 01:03:02 ID:ean8ebC3OY
006 2025/09/04(木) 18:04:44 ID:r0eqNISetc
まぁ、外国人やろね。
そもそも、日本人の思考ならこの手の店にリスク冒してまでの大金あるとは思わん……
まぁ、正直、魚の単価も対した事ないし、やり直せん事は無いわな。
鯉なんてその辺から釣って来るだけだろ?それか、テレ東に連絡して淳に獲った鯉分けて貰えば0円やん。
錦鯉だったらヤベェ金額やったろうけど。
チョウザメだって、ど〜せ選別廃棄のオス個体やろ?
メスは卵取るから流れんけど、価値の無いオスはタダ同然やん。
金魚やって、選別済み低ランク個体の小赤なら1匹1〜4円やん?
そんなん釣らせて金稼ごうなんざあめ〜んだよ!
この際やから、超大物釣り堀としてソウギョやアオウオやパーカーホやグラーベンでリニューアルしたらええやん。アマゾンキャット系やピラルク大量投入したり、アリガー釣り堀にしたら日本にはまだ無いから面白いと思うがな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
レス投稿