仕事雑すぎ、ここまで来たら雑技団やな
▼ページ最下部
001 2023/02/19(日) 02:39:32 ID:SGn0g6F.Ik
002 2023/02/19(日) 03:54:59 ID:MK75Q2Erbc
003 2023/02/19(日) 04:53:00 ID:T5zQpKGswg
元からなのか、あとから地震とかでこうなったのか
元からならよくこれでレールを敷けたな
凄い技術だと思う
返信する
004 2023/02/19(日) 05:08:54 ID:SGn0g6F.Ik
005 2023/02/19(日) 07:18:05 ID:???
枕木によってレール巾は固定かれるから
脱線はしない。
工事後に地盤の沈下でこうなったに決まっとるやろ!
望遠レンズの圧縮効果みたいなのばっかりで
実際は大したことないのが多くね?
返信する
006 2023/02/19(日) 08:34:03 ID:saj9uEH406
秘境鉄道って番組のマダガスカルはすごかったな。
返信する
007 2023/02/19(日) 11:40:59 ID:uW.jTvyw2s
昔はワニさん達が昼間在来線の合間ぬって砂利彫ってジャッキつめて
レ~ル上げ下げしてタイツキタイタンパ~で突いて固めてたワニね
熟練の起動工が線路の向こう側からかがんでレ~ル目線で手招きで上げろ!下げろ!と指示するのワニが
なにかよく分かってないような人もいてワニさんが必死にジャッキコイであげてるフリしてると
OK!とか言ったりする人もいた、今は全部機械で勝手にやってる
返信する
008 2023/02/20(月) 06:39:34 ID:.OvOuAKtIs
なかなか凝った作りをしているんだな。
まさにアートだ。
返信する
009 2023/02/20(月) 20:23:21 ID:sihcIdhdC2
京都岡崎のインクラインもこんなかんじ人の事言えん
返信する
010 2023/02/23(木) 16:23:57 ID:dyjWLNVQFE
ロシアだから、数年来使っていられる。
中国なら、1年は普通に走るが、2年目から使い物にならない。
韓国なら、線路に電車を乗せた途端に、転倒する。
返信する
011 2023/06/25(日) 09:40:17 ID:zKSZdllMyE
012 2023/06/25(日) 12:36:57 ID:7hIPpXOpIw
013 2023/07/30(日) 10:31:45 ID:8XcFxJwNy6
石炭材木運ぶくらいならいいのか
完成品輸送はクレーム来そうだな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:仕事雑すぎ、ここまで来たら雑技団やな
レス投稿