マッハ3.9の車窓の風景
▼ページ最下部
001 2020/08/14(金) 17:51:47 ID:mDVAEhQE9Q
002 2020/08/14(金) 18:40:06 ID:p0EHH.hfgg
003 2020/08/14(金) 18:48:00 ID:21or9qp.7w
004 2020/08/14(金) 19:00:13 ID:pwxlr43y3o
005 2020/08/14(金) 19:42:11 ID:q5X74LlOIo
006 2020/08/14(金) 20:10:02 ID:sKklHSfwEM
これ見たら やっぱり外の景色って大事よ! これがリニアだったら ほとんどがトンネルでつなんまいよ
返信する
007 2020/08/14(金) 20:11:42 ID:LgzPgdbhtM
008 2020/08/14(金) 20:57:55 ID:PptJJjeYNw
琵琶湖って意外とデカイんだなっておもった。
返信する
009 2020/08/14(金) 23:28:59 ID:vxBk1N/S7U
縄文人が今の新幹線の車窓みたらこんな感じに見えるかな
返信する
010 2020/08/15(土) 03:12:45 ID:equGUr5sEQ
100%脱線する
さて鉄オタに問題
この速度で行ったらどこで脱線するのか答えてみよ
返信する
011 2020/08/15(土) 18:26:47 ID:gRQN62vW/o
こんな動画でも目が慣れるんだな。
減速して500キロくらいのとき、おそ!っておもた。
返信する
012 2020/08/19(水) 11:24:17 ID:678dytniJw
013 2020/08/19(水) 11:37:50 ID:z5.ZNvP6CE
早送りしただけなの動画なのに楽しかった。
速度出てるのがいいね。
10分見ちゃったよ。
返信する
014 2020/08/20(木) 01:32:54 ID:qUej.jkguM
>>13 早送りしているだけではないよ。
特にアナウンスは通常の速さで入れているので臨場感がある。 その背後のSEは
動画に合わせて早送りだ。 途中の停車駅はカットしているだけではなく、減速している
期間の再生速度をさらに速くして見かけの速度を維持している。 それだけの手間を
かけないとノンストップの動画は作れない。
返信する
015 2020/08/21(金) 17:49:11 ID:pI.NUzwuL.
016 2020/08/28(金) 21:00:49 ID:kuyeU2AOHQ
偵察機SR-71ってマッハ6だったっけ?
地上すれすれをこんな速さで飛べたらすごい景色ってことだね
返信する
017 2020/09/03(木) 23:54:51 ID:253etqoDBk
人工衛星を周回軌道に乗せるためには、秒速7.9kmでマッハ26…
ロケットすげえんだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マッハ3.9の車窓の風景
レス投稿