飼い主が猫になって動揺する猫
▼ページ最下部
001   2020/02/27(木) 05:37:49 ID:ptoBVE1Xp.   
 
 
002   2020/02/27(木) 07:19:05 ID:aKl9tgw4v.    
興味深いのは画面に映った物を全く新しい別の世界の光景ではなく 
 自分たちを撮った物を画面に表示している(だから混乱している) 
 と言うことを猫たちは理解できているようだと言う事。
 返信する
 
 
003   2020/02/27(木) 12:28:06 ID:NdfMSEd11k    

昔、リアルなお面(白人顔)を買って帰ってウチの猫の前に登場したら、ビックリしてた。 
 人間の顔をちゃんと認識してたよ。
 返信する
 
 
004   2020/02/27(木) 18:05:51 ID:YWf9Hkg9qQ    
>>2 同意見です!鏡を認識できる知能のある動物は少ないって話なのでビックリしました。
 返信する
 
 
005   2020/02/27(木) 22:42:40 ID:QptGLusbos    
すげーな、普段こんなに認識しているものなのか。 
 ペットの前で変な動画見れないな。
 返信する
 
 
006   2020/02/29(土) 03:42:23 ID:JaSTOLN7vY    
0秒から10秒の一番最初の動画が滅茶苦茶にかわいい 
   glfがほしい
 返信する
 
 
007   2020/02/29(土) 16:26:16 ID:a5oSA1BUZw    
鏡を鏡と認識できるのに、動物って自分の顔には興味ないのかな。 
 人間なら鏡で自分の顔を色々変えて遊ぶのに。
 返信する
 
 
008   2020/02/29(土) 23:03:07 ID:bQIEfB9baA    
 
009   2020/03/01(日) 15:50:13 ID:c6j8pWa6.2    
>>6  >glfがほしい   
 gif のことか? 
 「窓の杜」からインストールして自分で作れば?
 返信する
 
 
011   2020/03/02(月) 02:37:57 ID:/VWjvvgVy2    
>>9  >「窓の杜」からインストールして   
 正)「窓の杜」からアプリをインストールして
 返信する
 
 
012   2020/03/04(水) 07:52:36 ID:zVUDhGSDrk    
>>8  ペットとして飼われるような賢い動物は、人間と遜色ない喜怒哀楽があり経験によって理性的成長もある。 
 核兵器や化学兵器を作るなどといった人間のほどの知恵、叡智がないだけだよ。   
 人間でもそうだけど、不良だと野良猫みたいになるし。 鼻つまみものになる。 
 だけどわかっている様な猫は、車道が危険と知っていて横断歩道手前で止まるし、飼い主の家の場所もわかる、多少はジョークも理解する。   
 そう、動物だから下等だと見下さず、心の在り方でその生き物の価値が変化するものと考えるとより真に迫れる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:飼い主が猫になって動揺する猫
 
レス投稿