警視庁のパトカーの煽り運転
▼ページ最下部
001   2019/07/14(日) 22:06:34 ID:wo9Sbm94PA   
 
 
002   2019/07/14(日) 22:42:27 ID:/xkhvA2MZE    
パトカーは制限速度で走ってるんでしょ 
 有名人気取りかい?(^。^;)
 返信する
 
 
003   2019/07/14(日) 22:43:35 ID:3T4cPOrFj2    
安全運転義務違反  
 割込み等違反  
 合図不履行違反  
 進路変更禁止違反    
 信用失墜行為の禁止  
 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)  
 職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、  
 それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、  
 勤務時・勤務外に関わらず、ここでいう信用失墜行為にあたる。  
 なお、具体的にどのような行為が信用失墜行為にあたるかは、  
 一般的な基準を立てることは困難であり、社会通念に基づいて個別具体的に判断されることとなる。
 返信する
 
 
004   2019/07/14(日) 22:45:37 ID:3T4cPOrFj2    
>>2    妄想乙   
 今まさに管理人を恐喝しながらスレ削除依頼出してるとこか? 
 逮捕するぞとか言っちゃってんの?
 返信する
 
 
005   2019/07/14(日) 23:35:04 ID:/xkhvA2MZE    
パトカーは飾りものじゃないからな 
 速度落とせの路面標示があるところで 
 制限速度以内で走行をしているパトカーを発見したにもかかわらず追い上げて 
 減速せずに追い越し行為に及んだということは 
 警察官としての経験則から 
 今後も速度超過を続けるだろうくらいの予見性は持っていることでしょう 
 この際 
 一番有効な警告方法として 
 バカには大バカ、大バカには超バカの実力を行使して遵法させるという警察比例の原則をもって 
 対処をしたのでしょうな 
 これで事故が減れば 
 てえしたもんです(^。^;)
 返信する
 
 
006   2019/07/15(月) 01:10:49 ID:ISZo.hyHgs    
最近の警視チョン警官はヤクザからの転職組が多いのかな・・・
 返信する
 
 
007   2019/07/15(月) 10:18:27 ID:MBNoJ5kjT6    
このバイクのヘッドライトの光軸合ってる? 
 なんか高く感じるんだけど
 返信する
 
 
008   2019/07/15(月) 15:46:23 ID:ISZo.hyHgs    
東京のバカ警官のせいでまともに頑張っている日本全国の警官が  
 同じように見られたら哀れだから  
  これは本当に反省してほしい  
  バイクに対しての急な幅寄せは一歩まちがえれば殺人行為
 返信する
 
 
009   2019/07/19(金) 11:12:00 ID:UaE.uTB39A    
これが軽視ちょんの平和な日常 
   飯塚幸三はやく起訴しろよカス
 返信する
 
 
010   2019/07/27(土) 01:35:43 ID:b9oDEefj2w    
>>9  警視庁は東京土人を二人ひきころしたくらいでは起訴も逮捕もしません。 
 もちろん日本人をひきころせば即刻起訴逮捕します。 
 あしからず。
 返信する
 
 
011   2019/07/27(土) 06:28:41 ID:CPfAF9HCc6    
パトロール中とか危険な無謀運転してたり 
 通報が多かったりしてリストアップされてたんじゃね? 
 前に振り切って逃げた事あるんだろ? 
 信号無視とかやって。
 返信する
 
 
012   2019/08/07(水) 23:26:19 ID:smuyXHRzrs    
>>11  なんの根拠もない独り言   
 一般市民に暴言をはいてうさ晴らししかできないクズの集まり 
 それが警視庁
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:警視庁のパトカーの煽り運転
 
レス投稿