偉そうなところだけが談志そっくり
▼ページ最下部
001   2018/12/05(水) 07:08:57 ID:KU/uLE6eaM   
 
 
002   2018/12/05(水) 08:06:45 ID:GARmtwmZyE    
 
003   2018/12/05(水) 09:05:57 ID:ZrBwMEoa9Q    
 
004   2018/12/05(水) 09:41:30 ID:MBQpTjCREo    
聞き手を楽しませようというより 
 「俺の噺を聞け」という感じが談志そっくり 
 「気が変わって師匠の会へ行った」を 
 「志ん朝の会へ行った」にすれば、面白いのに
 返信する
 
 
005   2018/12/05(水) 10:45:44 ID:QCQpxn/4sA    
談志の家の管理人だけやってればいいと思う。
 返信する
 
 
006   2018/12/05(水) 11:14:06 ID:rCK/Zsj5HU    

落語家なんてお笑いの劣等生だ。 
 自分で新しい笑いを作れないから、決まった噺をやっていればいい落語を選ぶんだ。   
 実際に落語家でフリートークが面白い人なんて、新作落語を増産している文枝さんぐらいだし。 
 志らくなんて「笑いのメジャーリーグ=大阪」では、クラスの人気者にもなれないよ。
 返信する
 
 
007   2018/12/05(水) 12:23:28 ID:ZrBwMEoa9Q    
笑いは落語の一要素でしかないのに、笑いだけの土俵に引きずり出して劣等生とか抜かしてる恥ずかしい子供がいるw
 返信する
 
 
008   2018/12/06(木) 11:38:23 ID:giwIHgxRj.    
談志さんのトークには毒もあったが色気もあったんだよなぁ。
 返信する
 
 
009   2018/12/08(土) 00:48:27 ID:60w2dd1oQY    
 
010   2018/12/09(日) 12:08:07 ID:GZXouAyQhU    
 
011   2018/12/18(火) 16:32:07 ID:AYukeba2U6    
 
012   2019/01/29(火) 05:24:14 ID:ude3S.nYN.    
>やたら偉そうなんで、どんだけ落語うまいのかと思ったら全然ヘタで逆にワロタw 
   つーか談志自体滑舌が悪くて聞き取りにくいし 
 毒舌もよく聞くと矛盾だらけのアホみたいなこと言ってたりするし 
 噺家として過大評価されてると思うけどね
 返信する
 
 
013   2019/01/29(火) 13:48:22 ID:gKoudqlPwg    
それは末期談志だろ? 
 若手の頃は神がかってたんだよ
 返信する
 
 
014   2019/02/02(土) 14:54:55 ID:13k3D3mO/I    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:偉そうなところだけが談志そっくり
 
レス投稿