おもしろすぎるぞコノヤロー
▼ページ最下部
001   2012/11/27(火) 08:07:16 ID:iGMssOo7XE   
 
 
002   2012/11/27(火) 08:28:49 ID:fUy9hICOQY    
 
003   2012/11/27(火) 12:03:20 ID:iW1.48CmgE    
コノヤローつったらコノヤローなんだよ、コノヤロー!!
 返信する
 
 
004   2012/11/28(水) 07:02:29 ID:NRjhaZtynI    
日本語は美しいな。 
 アメリカなら 
 サノバビッチ 
 マザーファッカー 
 だもんな。
 返信する
 
 
005   2012/11/28(水) 15:41:35 ID:UjtFXMvfjA    
北野監督:うちの近所の友達なんかと話すときは、 
 言葉と言葉のつなぎ目みたいな役割なんだよ。 
 よく英語で「ユー、ノウ?」って入れるでしょ? あれと一緒。 
 「なんだバカヤロー」「元気かよバカヤロー」「おごってやるよバカヤロー」って、 
 とにかくバカヤローが付くわけ(笑)。だから接続詞みたいなもんなんだよ。   
 というインタビュー記事を読んで、 
 以前、マット・デイモンが地元ボストンでは「語尾にとにかくファックを付ける」っていう話をしてたのを思い出した。
 返信する
 
 
006   2012/11/28(水) 21:51:44 ID:1Wt5Hw89/U    
昔、大橋巨泉が視聴者から「テレビでバカヤロウとは何事だ」と 
 クレームが絶えなかったらしいけど江戸っ子の慣用句だから 
 しょうがねーんだよバカヤロウ
 返信する
 
 
007   2012/11/28(水) 22:41:07 ID:KIIYJkMhqI    
たけしは「その男凶暴につき」の時が一番良かったな。 
 コレは喋り過ぎ。
 返信する
 
 
008   2012/11/29(木) 01:13:22 ID:GI/bndOkVA    
 
009   2013/02/09(土) 19:22:37 ID:.AwhGqmI3Q    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おもしろすぎるぞコノヤロー
 
レス投稿