ドアの閉め方 カウンタック講座
▼ページ最下部
001 2011/10/21(金) 22:34:14 ID:7B/7afmDb2
002 2011/10/21(金) 22:35:24 ID:7B/7afmDb2
003 2011/10/21(金) 22:39:00 ID:7B/7afmDb2
004 2011/10/21(金) 22:40:32 ID:QHCvfpIOwo
005 2011/10/21(金) 22:56:22 ID:saGywWlk7k
006 2011/10/22(土) 09:52:14 ID:gd2r0vTkiU
007 2011/10/22(土) 09:53:36 ID:ymVSrQoB8k
「カウンタックはコワレモノです(´・ω・`)」www
返信する
008 2011/10/22(土) 13:51:39 ID:UpqKX6GzF.
009 2011/10/22(土) 13:54:54 ID:OX0rm08Fk2
010 2011/10/22(土) 14:35:47 ID:ImsghlyN46
ドア閉めるだけで、壊れるって、どんだけ〜
返信する
011 2011/10/22(土) 15:31:29 ID:RZOuvIIHQY
それっ! てとこでギリで止めれるの何気に凄いなw
返信する
012 2011/10/22(土) 16:25:30 ID:Aw89rcgF7A
日本のものづくりとは考え方が違うんだろうな
返信する
013 2011/10/22(土) 20:46:50 ID:lQHQAF1g82
014 2011/10/22(土) 21:46:44 ID:grXGIRmZK2:DoCoMo
>>3 「はあ〜?!なんだコレ?」
って思わず叫んでしまった。
返信する
015 2011/10/22(土) 23:16:58 ID:uP35Py3ieQ
車じゃなくて高級靴の感覚だね。
使い方一つでオシャレにも貧乏くさくもなってしまうアイテム。
返信する
016 2011/10/22(土) 23:17:14 ID:TDY.4SyAs.
この車ってほんとにそこまで壊れやすいの?w
返信する
017 2011/10/23(日) 01:20:37 ID:CAB0lEustU
018 2011/10/23(日) 01:22:05 ID:QruFm64qZ6
019 2011/10/23(日) 02:26:16 ID:wwOs.WccSw
ttp://www.dailymotion.com/video/x69hmp_boli-rent-lamborghini_shortfilms
返信する
020 2011/10/23(日) 05:05:59 ID:62LfKQwYAA
普通の車のノリでドアを横に開けようとしたらバキって取れそうだなw
返信する
021 2011/10/23(日) 15:05:08 ID:5d2qa5pThU
>>3 ちゃらちゃらしてるが冒頭のセリフが男らしくてかっこいい
トークの歯切れもいいし、好きな人種だ
返信する
022 2011/10/23(日) 15:16:50 ID:l6/3k7lK4Q
オープニングのBGMにひたしみ感じてるの俺だけ?
夜お世話になってるんだが・・・
返信する
023 2011/10/23(日) 17:36:30 ID:ysKLLSxsbo
024 2011/10/23(日) 18:36:36 ID:jcpHMHUKfU
025 2011/10/23(日) 19:19:37 ID:Rda12k.M.2
カウンタックのボディーやドアは、職人が手作りで加工して作るらしい。
塗装をはがすと、軽量化するためにペーストで薄い金属板を貼り付けて加工してあるみたい。
エンジンカバーも、薄いぺらぺらの板だとか。
実物触ったこと無いけど、壊れやすいんだね。
返信する
026 2011/10/23(日) 20:18:49 ID:gbjexuBiZA
作法を覚えなくちゃ、って真剣に見てしまった。
自分の周りにカウンタック買うだろう人も居ないくせに (´・ω・`)
「カウンタック」も文字変換に入ってないのは、俺なんかが
カウンタックに関すること書かないって知ってるんだな、このPC
返信する
027 2011/10/24(月) 15:49:36 ID:yNxfy1oSig
昔バラエティで織田無道のカウンタックの
ボンネットで誰かトランポリンやってたよな
余裕でボコボコに凹んでたぞ
返信する
028 2011/10/24(月) 21:25:44 ID:QbGJpsXq5.

邦画「蘇える金狼」のこのシーン良かったな
返信する
029 2011/10/24(月) 23:09:13 ID:m5uDSOpUF2
030 2011/10/25(火) 10:27:21 ID:MzjkBUPkQw
ちょび髭、金時計、赤い手袋、パンチ。
すべてきらい。
車を愚弄している。
ニッポンの小金餅なんてこんなもん。
返信する
031 2011/10/25(火) 16:02:17 ID:E7L/sl7U1E
>>24 パート2の冒頭
仲間で協力し合って追跡してくるパトカーをコケにするこのシーンはオモロかった
返信する
032 2011/10/26(水) 11:35:50 ID:XSXGkS9lbg
033 2011/10/26(水) 12:53:17 ID:nSjbdxnTs2
034 2011/10/28(金) 00:03:30 ID:ylmzeNfXVw
>033
あー有名な獣医の先生だったのか。
なんかイメージ変わったわ。
返信する
035 2011/11/03(木) 21:05:35 ID:cS11QChsnA
この人、本当に動物のことを一番に考えてくれる獣医だよ。
休みもほとんどなく、動物のために働いてくれてる。金持ってる
ってだけで嫌う人もやっぱり居るんだね〜。
>>30みたいなさ。
返信する
036 2011/11/04(金) 01:02:44 ID:g9z7Vj4U2E
まるで本人みたいなレスだね。それくらい伝わってくる物があるんですね。
返信する
037 2011/11/05(土) 07:02:24 ID:5zMsyxJ/vk
昔、話題の獣医みたいな感じでよくTVで特集されてた時は嫌いだったけど
スレのカウンタック関連動画みてちょっと考え変わったわおもろいw
もう少し誇張すればこち亀50巻あたりに登場しそうなキャラだな
返信する
038 2011/11/06(日) 19:56:35 ID:rg8D8kB4BE
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドアの閉め方 カウンタック講座
レス投稿