老害、声優をディスる
▼ページ最下部
001 2023/06/13(火) 23:00:25 ID:2it8DO6rbo
002 2023/06/13(火) 23:13:38 ID:o8cdHU5Ouk
声優のわざとらしい台詞回しのほうがキモい
返信する
003 2023/06/14(水) 00:53:38 ID:W/T2bqOShw
宮崎ってのはつくづくオナニー監督だと思うよ
昔から声優の演技っぽい喋りが嫌だ、みたいな事を言ってるけど
何言ってんだか理解に苦しむ
それで素人声優芸能人を起用ってか
じゃあ字幕にすればいいんだよ
返信する
004 2023/06/14(水) 06:05:56 ID:sf.TUVYWOA
声優に俳優を起用したもののけ姫からジブリは商業的に加速度的に大成功連発したからね
その前まではプロの声優を使ってたのだが・・・
結果的にパヤオは知名度優先で俳優を声優に起用したほうがヒットもするし言うことないやんw
っていう考えになったわけだ
客もアホが増えたので宮崎駿ジブリブランドはもののけ以降一世を風靡したのが
時代が経った今、本当にファンに愛されてる作品はやはりプロの声優を起用した魔女宅以前のものが圧倒的なんだよね
キムタックとか後期作品はぜんぜん人気ないよね~
パヤオさんの作品は興行成績と作品の良さが比例してないんだよな
ラピュタとかナウシカなんて当時まったくヒットしなかったのに
これらは今もテレビ放送を繰り返しコンスタントに視聴率が取れる化け物コンテンツ
返信する
005 2023/06/14(水) 08:41:37 ID:XPkQX1tpN.
声優のキャストで客を入れようとかえげつない
返信する
007 2023/06/18(日) 20:06:36 ID:j68C7E3Vbw
酷い吹き替え、でググるといっぱい出てくるんだけど
まあ、中でも有名なのがプロメテウスの剛力とか
ワイルドスピードの藤井リナ、武井咲などなど
女が多いいよな。ワイスピは吹き替え版が好きなので何度も見ているけど
他のプロ声優さん達は完璧なのに素人タレントが喋ると完全に違和感が
棒読みもさる事ながら息遣いや感情が入っていなくて(これが棒読みか)
宮崎はこれを望んでいるのか?まあ、大袈裟な感情移入はしない程度に、なんだろうがね
だけど風立ちぬ、の庵野は酷い。全編一本調子で感情の起伏も乏しいから
観てる人に訴えかけないし、感動も無い
宮崎があの主人公はそう言う人物であり、それにマッチしたのが庵野の声だった、らしいのだが
庵野の声のせいでなんとつまらない映画なことか
ユーチューブのコメント欄は褒めるやつが多いけど馬鹿ばっかりで呆れるよ
返信する
008 2023/07/05(水) 17:11:05 ID:E.niVBTwXw
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:7
削除レス数:1
レス投稿