中国製ヘルメットの実力
▼ページ最下部
001 2018/06/15(金) 00:45:34 ID:h31inrU64Q
014 2018/06/19(火) 09:01:44 ID:Wnxnl.GFRk
015 2018/06/19(火) 18:54:51 ID:???
>>13 HJCで韓国製なのは上位モデルだけですよ。
価格を見るとヤマハに供給してるのは下位モデルと同等品ですね。
つまりベトナム製かチャイナ製です。
最初にベトナム製である可能性に触れなかったことに付いてはごめんなさい。
返信する
016 2018/06/25(月) 22:36:22 ID:akKWWkv0h2
まあ、ちゃんと謝ったから許してやるよ。今回だけだぞ
返信する
017 2018/06/26(火) 14:28:26 ID:0yBFE4ItiU
日本にはちゃんとJIS基準ってのがあるから、基本的にクリアしてればOK。
中華製でも基準クリアはあるっしょ?
え?ない?
返信する
018 2018/07/11(水) 09:38:14 ID:gS1xdzz0..
019 2018/07/11(水) 11:40:30 ID:Tnm/6ffIm2
>>18スネル規格や日本の規格だと、もっと厳しいから
この映像のテストをクリアできないようなら
使い物にならんのよ
返信する
020 2018/07/14(土) 14:42:02 ID:wwZla89U..
021 2018/07/15(日) 06:17:04 ID:g7mIg3W8cQ
>>12 日本規格の中国製と
中国規格の中国製の違いだろ
中国規格は問題がある
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
レス投稿