凄く迫力のあるホテルのウエイトレス
▼ページ最下部
001 2013/01/26(土) 19:33:31 ID:iD8T/o4Wls
002 2013/01/26(土) 22:32:00 ID:2urWOcUj3c
003 2013/01/26(土) 23:24:27 ID:.eWGgSEqps
そらあれよ
火事になって真っ先に逃げる時よ
返信する
004 2013/01/27(日) 00:55:00 ID:xqFzmaRiCY
005 2013/01/27(日) 06:14:13 ID:EY0U9ry5SM
これに意味があるとするなら
こんだけぶっ飛んだことを一糸乱れず出来るようになると
日常接客業務の遂行に余裕がでるようになったり
上司の指示にも迅速に応答できるようになり客の要望にも的確に答えられるようになるとかかな。
一見無駄で業務に関係ない馬鹿馬鹿しい行動に見えるかもしれないけど
統制、精神鍛錬には有効なのかもしれんよね。
返信する
006 2013/01/28(月) 13:05:03 ID:ZRWtuC0ibI
日本も一部の大企業では似たようなことをしている
みんな生きるために必死
返信する
007 2013/01/28(月) 20:44:32 ID:J9L6GxsmnE
大企業ではないが、うちもやってるよ。社長が来ている時は声のボリューム5割り増し
歩き方、姿勢、目の色(勢い的な?)が悪いとたちまち降格させられるからね。
けど動画ほどはしていないな
返信する
008 2013/01/29(火) 08:45:14 ID:wdAiDWq9OY
軍隊だな。
マニュアル通りに働かすための洗脳作業。
無理、無駄、無意味を強いるブラック企業の特色。
返信する
009 2013/01/29(火) 11:52:24 ID:kJIQQF7P9.
俺はそういうの嫌いだから、
今の会社創った。
何も問題ない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:凄く迫力のあるホテルのウエイトレス
レス投稿