アクシデントラブル
▼ページ最下部
001   2011/07/02(土) 21:08:01 ID:TkPjxeDkpA   
 
 
039   2011/07/09(土) 17:31:08 ID:T4c5rzL6SM    
>>38  同意。これは化物だ。 
 化物が南国に居るんなら 
 俺は喜んで北国に住む。
 返信する
 
 
040   2011/07/09(土) 18:48:39 ID:xcehr9I5gE    
女の子が、こういうのを発見して 
 キャーって叫んでパニックになってる時に 
 平然とした顔で、指でひょいと摘み、外へ逃がしてやる。   
 そんな男になりたいものです。
 返信する
 
 
041   2011/07/09(土) 20:16:58 ID:f3Lz7zrtUo    
俺は北国も嫌だ。 
 ヒグマやキタキツネもいるし。
 返信する
 
 
042   2011/07/09(土) 20:46:29 ID:dYYlH0DKes    
>>1  なんか、かぶせようとした瞬間に早く移動してるよね? 何しようとしてるかわかってんの 
 かね?
 返信する
 
 
043   2011/07/10(日) 19:16:15 ID:Btp.ahEVYk    
アシダカクモ系だよね? 
   俺の部屋、外付けのクーラーにしてたころよく入ってきてたよ。 
 メスもオスも。 
 メスのほうが肉厚があってオスのほうが足がながくておっきくみえる。   
 いつも殺さないで、静観してたのしんでた。写真撮ったり。   
 でののちのちゲジゲジとかヤモリがはいってきたことがあって、屋内エアコンに変えてから 
 めっきりみてないわ。
 返信する
 
 
044   2011/07/10(日) 19:17:42 ID:Btp.ahEVYk    
>>42    メスの顔を近くで見たときにわかったんだけど、クモっていっぱい目があるみたい。   
 すごいキラキラしたものが反射されてたから、たぶん目だとおもう。
 返信する
 
 
045   2011/07/12(火) 21:22:54 ID:tenamQb8OE    
>>4    Daddy, carefull.   
 お父さん、気をつけて!
 返信する
 
 
060   2015/11/22(日) 15:07:39 ID:Xj6EUcYQBw    
アシダカさんはGの天敵だけど守護神とはちがう 
 Gを駆逐するとGの匂いを求めて家を移動する 
 根っからの傭兵なんだよな
 返信する
 
 
061   2015/11/22(日) 17:59:11 ID:YMoMvBHoM.    
 
062   2015/11/22(日) 23:11:43 ID:lotG2q36Rg    
アシダカもゲジゲジを見るまでは気持ち悪い虫の代表格。
 返信する
 
 
063   2015/12/06(日) 20:02:48 ID:iGxEVSq36o    
 
064   2015/12/22(火) 21:41:38 ID:IADsVVkMHU    
アシダカ様が来た家はゴキブリが全滅する 
 ゴキブリが全滅すると、何も言わず去っていく
 返信する
 
 
065   2015/12/30(水) 01:59:30 ID:QXve9YOrps    
>>1の動画の破壊力すごいよな 
 なんかつぶしかけちゃってるのがまたえぐいな
 返信する
 
 
066   2016/02/05(金) 22:42:17 ID:avUvM6ZSTg    
 
067   2016/02/06(土) 01:34:42 ID:z0leXtg22E    
まぁ、日本で一番でかい蜘蛛は、オオジョロウグモなんだがな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:53 
削除レス数:14 
レス投稿